年末調整
毎年サラーリーマンは年末になると、年末調整の書類を書かされます。私も毎年書いているのですが、覚えが悪くいつもわからないところがあって経理の人に面倒をかけています。特に保険関係はなかなか面倒です。私は昔から生命保険を嫌いでかけておりませんし、家なども火災保険だけですから保険の項目は空白で出していました。
ところが年をとってくると別の保険が出てくるのです。今年後期高齢者となって会社の保険から外されて後期高齢者保険となりますし、その前から介護保険料も支払っていました。今年改めて年末調整の書類を見て、それらの保険が年末調整の対象になっていることを知りました。確定申告の時は給与や年金の源泉徴収票から抜き出して書いていたのですが、年末調整でも必要とは知らず無視していたのです。今まで大分損をしたみたいですね。
リンドウ(2023年10月31日 高崎市倉渕・笹塒山) リンドウは秋の定番の花でしょう。9月には見かけるようになり、遅いときには11月下旬でも見ます。今度見かけたら家の庭に移植してみましょうか。
« 毒キノコ | トップページ | 岸田内閣の末期症状 »
コメント