東京感染者200人超
ここのところ東京都内の新型コロナ感染判明者数が、連日200人を超えています。都知事は夜の(とくに)新宿をやり玉にあげ、出歩かないようにと警告を発していますが、知事自身が言っている通り、たまたま飲食店関係者の集団検査があったために増えているのでしょう。ほかの業界でも集団検査をすれば同じことになるような気がします。もともと4月頃には検査数が数百程度だったのでしょうが、現在は1日三千件を超えているそうです。ですから200人という数字はそれほど驚く数字ではないのでしょう。この前試験的に行われた抗体検査の結果が本当だとすると、東京では1%程度(つまり10万人以上)感染者がいても不思議ではないのです。
私は緊急事態宣言が解除された後は、以前の通り毎週月曜日に出社しています。解除されたころは宣言前に比べると埼京線の乗客は5~6割程度だったものが、解除されてひと月もたつと9割ほどには戻っています。新幹線はまだ少ないのですが、東京都内の人出はだいぶ多くなっているのでしょう。それでも乗客はすべての人がマスクをつけ、コロナに敏感になっていることがうかがえます。今の感染者の増加が二次感染到来とは思いませんが、近いうちに必ず大きな波が来るでしょう。生活様式もコロナの前と後とでは違うものになるのでしょうね。
ハクサンコザクラ(2020年6月9日 平標山) 少々古い写真です。梅雨のため山に行くこともままなりません。7月はカラっと晴れた日がほとんどなく、まだ山には行けていません。来週は北海道の花でも載せましょうか。
コメント