« 麻生の品格 | トップページ | 暑い日が続きます »

2013年8月 6日 (火)

オリンパスOM-Dの修理

 7月5日に、雨の中オリンパスのミラーレス一眼OM-D(E-M5)を山に持っていき、下山後に電源が入らなくなりました。2週間ほど様子を見て7月17日に購入したヨドバシカメラに修理に出しました。購入したのが昨年の3月でしたので1年4ヵ月経過しており、保証期間は過ぎていました。7月24日に修理会社から連絡があり、水漏れで基板が損傷しているので基板交換の必要があるとのことでした。OM-Dはオリンパスの最高機種E-5と同等の防滴性能を謳っています。カタログにもホームページにもそのように載っています。7月5日は、OM-DのほかにE-5も持って行っています。E-5は3年前に購入したもので、私はOM-Dよりもはるかに苛酷な条件でも使ってきました。7月2日の「富士山雑感」の写真もかなりの雨の中でした。そんなE-5は、1回も具合が悪くなったことはありません。そのむねオリンパスに問い合わせするように修理会社に頼みました。

 オリンパスから修理会社への回答は「OM-Dは完全防水ではないのであり得る。基板は交換するが防滴性能のチェックはしない」とのことでした。私は、1970年代のOM-1以来のオリンパス党です。オリンパスカメラを一眼レフだけで10台以上購入しています。レンズは何本購入したかわかりません。オリンパスのホームページを通じて、自身が熱烈なオリンパス党であることを告げたうえで猛烈に抗議した結果、8月1日に基板修理代で本体を交換するとの返事がきました。8月5日に、新品のボディーが返ってきました。おそらく、他のカメラ会社では新品ボディーへの交換などということはしないでしょうね。それはそれでオリンパスを見直しましたが、本来ならば防滴性能に欠陥があるわけですから、全面無償でもおかしくないと思いましたが、この辺で我慢しておきます。修理代12810円は、ヨドバシカメラの修理ポイントで賄えましたので・・・。

コバイケイソウ(2013年7月5日 森吉山) 7月5日は写真のような天候でした。この写真はE-5で撮ったものです。東北の山も今年はコバイケイソウの当り年のようです。

130705

« 麻生の品格 | トップページ | 暑い日が続きます »

コメント

ひどい内容だなあ。欠陥があるとか。E-5とE-M5が同じ防水性能であるとはどこにも書いてないしその必然性もないのに。

投稿: | 2013年12月22日 (日) 08時13分

完全防水ではないので、雨の中操作すれば内部に侵入します。
当たり前の話です。
同じようにキヤノンとオリンパス機を雨に濡らして壊しましたが、キヤノンは全損で修理不能で突き返されました。
猛抗議の上、治してもらいましたが、新品より高額になった上、設計上保証されているのでリークテストは実施しないとのことでした。
オリンパスはクレームをいれるまでもなく基板代だけで新品交換してくれました。
どちらが良心的でしょうか?

投稿: たく | 2013年12月22日 (日) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンパスOM-Dの修理:

« 麻生の品格 | トップページ | 暑い日が続きます »