働く老人
麻生君が仙台市で行った講演の中で、「老人は働くしか能が無い」と言って物議をかもしました。曰く、「老人いじめだ」、曰く、「差別だ」など、など。今の時代、老人がいくつ以上の人をさすのかは定かでありませんが、私は今月61歳になりました。昔の感覚で言えば間違いなく老人でしょう。麻生君に言われなくても「働くしか能が無い」ことは間違いありませんね。団塊の世代は、若かりし頃はいろいろありましたが、社会に出てからは他の人に負けまいとして、無我夢中に働いてきました。その世代は「働くしか能が無い」のは間違いなく、私は働くこと、働けることに誇りを持っています。そうなのです、私は「働くしか能が無い」人間なのです。老人よ働くことに誇りを持とう!
今度のこと、麻生君の発言は、失言ではないと思いますよ。麻生君、発言取り消しなどしないで下さい。でも麻生君、そう言うのなら老人がもっと働きやすい社会を作ろうではありませんか・・・!!
ミヤマホツツジ(2009年7月26日、四阿山) 四阿山は深田久弥の日本100名山の一つです。おかげで、登山者が列を成すようになりました。私が登ったときも、20人以上の団体さんに3組も会いました。
| コメント (1)
最近のコメント