4回目のワクチン接種
8月8日(土)に、4回目のコロナワクチン接種に行ってきました。種類は3回目と同じのモデルナです。2回目まではファイザーだったのですが、3回目ではかかりつけの医院での予約が取れず、やむを得ず集団接種会場でモデルナを打ちました。この時は2日目に38℃の熱と頭痛・だるさがありました。ほぼ1日で収まったのですが、モデルナの副反応はファイザーよりも強烈でした。
今回も2日目の昨日は38.2℃の熱が出て、頭痛・だるさがひどかったです。3日目の今朝は熱は36.7℃に下がって、頭痛もだるさもなくなりました。腰が痛いのですが、これは副反応ではないでしょうね。コロナのワクチンはすべて国費で賄われ無料なのですが、今自民党などではワクチンの有料化などを含めてコロナ対策の等級を下げることを検討しているようです。インフルエンザ並みにするということのようですが、愚の骨頂ですね。そうするのならばインフルエンザのタミフルのような決定的な安価な薬がなければだめです。コロナと共存するというのならば、コロナと付き合えるような方策がなければ、無策のそしりは免れないでしょう。
レンゲショウマ(2022年8月2日 榛名山)この花ほど夢幻の雰囲気をもつ花はないのではないでしょうか。8月になると榛名山のうっそうとした林の中で花開きます。毎年この花を見に登るのですが、今年の花は格別の美しさです。
| コメント (0)
最近のコメント